Level 5 continues to introduce new verb conjugation to express ability and possibility.
Learn to make order or request with different tones.
21A
~ので、…。
21B
~のに、…。
21C
~なら、…。
22A
可能表現(1)
22B
可能表現(2)
23A
意向表現
23B
~つもりです/ ~予定です
24A
~ようです。
24B
~ように します。
24C
~ように なります。
25A
命令表現と 禁止表現
25B
~という 意味です。
25C
~なさい。
Grammar is no longer an issue for Level 6 learners but emotions and tones are.
This is where we first learn about Passive form.
26A
~てきます。
26B
~ていきます。
27A
~てみます。
27B
~てしまいます/~てしまいました。
27C
~ておきます。
28A
~ば、…。(1)
28B
~ば、…。(2)
28C
~なら、…。
29A
~そうです。様態
29B
~ために、…。
29C
~すぎます。
30A
~れます/られます。受身(1)
30B
~れます/られます。受身(2)
30C
~れます/られます。受身(3)
Level 7 continues to compare Passive form. Learn how to express something that is uncertain, and describe turn of events.
This is where we first learn about Honorific & Humble expressions.
31A
~れます/られます。受身(4)
31B
~れます/られます。受身(5)
32A
~そうです。伝聞
32B
~れる/られる+そうです。
32C
~か/~か どうか…
33A
~らしいです。
33B
~かもしれません。
33C
~はずです/~ないはずです。
33D
~はずが ありません。
34A
~ことが あります。
34B
~ことに します/~ということ。
34C
~ことに なります/~ことに なりました。
35A
~くださいます/~て くださいます。
35B
~いただきます/~て いただきます。
35C
~さしあげます/~て さしあげます。
35D
~やります/~て やります。
Level 8 focuses on the study of Honorific & Humble expressions.
Compound verbs are introduced, as well as causative form.
36A
~れます/~られます。尊敬
36B
お~/ ご~
36C
お~ に なります/ご~ に なります。
36D
尊敬表現
37A
お~ します/ご~ します。
37B
お~ いたします/ご~ いたします。
37C
謙譲表現
38A
複合動詞
38B
~と、…ました/~と、…た。
38C
~という…
39A
~せます/~させます。使役(1)
39B
~せます/~させます。使役(2)
39C
~させて ください/~ていただけませんか。
40A
~せられます/~させられます。使役受身
40B
受身・使役・使役受身の総まとめ
40C
復習